アレルギーと言えば、花粉やアトピー性皮膚炎、
食物、ハウスダストなど、さまざまなアレルギーがあるが、
この症状は多少の違いはあるものの、
体内にこれらのアレルギー源が入り込み、
「抗原」に刺激された「肥満細胞」が化学物質を
放出する事で起こるとされています。
このアレルギー発症後の対処薬はあるものの、
アレルギーの発症を抑える治療法は見つかっていなかった。
しかし、渋谷彰教授を率いる筑波大学のチームは、
化学物質を抑えるメカニズムを探り、
体内にあるタンパク質に辿り着いたとされる。
それは、アレルギーを引き起こす
肥満細胞の表面に原因がある事を突き止めたのです。
タンパク質には、抗原の種類を問わずして
アレルギー反応を制御できる事が判明し、
「アラジン1」と命名されました。
このアラジン1の働きを高めることにより、
おおよそのアレルギー反応を元から抑えることが
出来ると万能薬・治療薬として、大変注目を浴びています。
日本人の3人に1人は、
何らかのアレルギーを持っていると言われていることから、
それを機に日本だけでなく、
世界初の大発見となったかもしれないのです。
あと、数年後には、アレルギー制御万能薬として、
実用化される事が期待されています。
コメント